2013年、私たちは現在の日本におけるスポーツの普及促進のため、企業経営者からのアスリート支援をいただくために“一般社団法人 経営者スポーツ連盟”という名称でスタートいたしました。スポーツマーケティングの研究活動やアスリートへの普及活動に特化したセールスマネジメント事業、子供向け普及事業の主催の増加に伴い、一般に認知いただきやすい団体名に改め、“一般社団法人スポーツリパブリック(旧 一般社団法人CEOスポーツファウンデーション)”と変更しております。
1. アスリートが自ら「マネジメント」が出来るように支援すること
2. スポーツチーム、スポーツ団体が永続的に活動できるように「マーケティング」活動を支援すること
広島県御調郡向東町(現・尾道市)出身
元卓球選手、卓球指導者。現・日本生命保険女子 卓球部監督。前・卓球女子日本代表監督。一社)Tリーグ理事。卓球女子日本代表監督は2008年より務め、2012年のロンドンオリンピックでは女子団体で銀メダル、2016年のリオデジャネイロオリンピックでは女子団体で銅メダルを日本にもたらした。
広島県福山市出身。大学卒業後、 阪神タイガースに入団し、強力リリーフとして一軍に定着。その後、西武ライオンズへの移籍を経て、2012年には、子供の頃から憧れだった広島東洋カープへ。2017年、現役引退。現在は高齢者向けリハビリ型デイサービス経営者、阪神タイガースファーム投手コーチとして、第2の人生を歩んでいる。
大阪府高槻市出身、日本の元女子バレーボール選 手(元全日本代表選手)。アゼルバイジャン、トルコ、スイスリーグに所属し、世界のリベロとして活躍。2008年北京オリンピック出場、2012年ロンドン五輪銅メダリスト。引退後はバレーボールの啓蒙活動や試合解説を行う。
福岡県北九州市出身。日本の元バレーボール代表 選手。アテネ五輪、北京五輪、ロンドン五輪に出場。ロンドン五輪銅メダリスト、2006年世界選手権では、MVPを獲得。現役時には、「世界最小、最強セッター」の愛称で日本代表のキャプテンとして活躍。現役引退後、日本初のプロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」にて初代監督に就任。3年でV1リーグ昇格を果たし、監督引退後現在は、国際試合の解説等で活躍。